お知らせ

News

食中毒事故発生に関するお詫びとお知らせ

25.07.09

2025年7月9日
各 位
日本ゼネラルフード株式会社
代表取締役社長 杉浦 卓

 

食中毒事故発生に関するお詫びとお知らせ

 この度、弊社が給食サービスを提供しております兵庫県内の社員食堂におきまして、食事をされた54名の方が本年7月4日(金)に、下痢・嘔吐・発熱等の症状を発症されました。保健所の調査により、病因物質はノロウイルスGⅡであることが判明し、神戸市保健所より7月9日(水)より3日間の営業停止処分を受けることになりましたので、下記のとおりお知らせいたします。
 発症された皆様には、心より深くお詫び申し上げますとともに、弊社を日頃よりご利用いただいております、お客様並びに多くの関係者の皆様にも、ご迷惑とご心配をお掛けしましたこと、重ねましてお詫び申し上げます。

1.事故の内容について

弊社が給食サービスを提供しております兵庫県内の社員食堂にて食事をされた方のうち、54名の方が、下痢・嘔吐・発熱等の症状を訴えられました。所轄保健所の現地立ち入り検査が実施され、弊社社員食堂で提供した食事以外に共通食がないこと、発症された54名の方のうち、26名から「ノロウイルスGⅡ」が検出され、弊社従業員1名からも同ウイルスが検出されたこと、発症された方の症状がノロウイルス食中毒の症状と一致すること、発症された方を診察した医師より食中毒の届出があったことから、所轄保健所により、当該施設厨房にて調理・提供された食事を原因とする食中毒であると判断されました。なお、発症されました54名の方は、全員回復に向かっております。

2.行政処分の内容について

上記の内容を受け、弊社は7月9日付で、以下の通り、食品衛生法に基づき営業を3日間停止することを命じられました。

処分施設 :日本ゼネラルフード株式会社(1229)事業所

処分の理由:食品衛生法第6条第3号の規定に違反したため

処分内容 :2025年7月9日から3日間の営業停止

病因物質 :ノロウイルスGⅡ

3.再発防止策について

弊社は、衛生管理の徹底と従業員教育を推進して参りましたが、この度の事故を厳粛に受け止め、再発防止に向けて、改めまして全社を挙げて以下の対策を実施し、食の安全・安心の確保に一層の万全を期して参る所存でございます。

(1)出勤前に発熱や下痢症状があるときや、吐き気などがある場合は速やかに上司に報告し、無理に出勤させないことを徹底いたします。なお、同居者が発症している場合も同様といたします。

(2)トイレを使用した後や、調理前、原材料を触った後等に2分間手洗いすることを徹底いたします。

(3)盛付時に着用する手袋は、料理が変わるとき、外したときには必ず交換し、着用後はノロウイルスに効果のあるアルコール製剤にて消毒を徹底いたします。

(4)清掃時、トイレやドアノブなど、手で触る部分の消毒(ノロウイルスに効果のあるアルコール製剤または500ppm次亜塩素酸ナトリウム液による清拭)を徹底いたします。

以上

お問い合わせ Contact

フードサービスの委託についてのご相談、ご依頼、
また弊社のサービスに関するお問い合わせは、下記のフォームから受け付けています。

  • 052-243-6111(代) 受付時間 平日9:00〜18:00
    (土日祝を除く)
  • お問い合わせ

ページトップへ戻る